僕はある日、「ジョジョの奇妙な冒険」の47巻を1冊だけ買いました。その1冊だけ。他は持っていません。

何の気も無しに。

絵に惹かれたのと、「ジョジョシリーズ」の話題性から何となくその中途半端な47巻を購入しました。

そのたった1冊が、100巻以上の歴史を持つ「ジョジョシリーズ」を全て揃えてしまう引き金になるとも知らずに・・・。

 

 

こんにちは、ぱずーです。

僕は結構コレクターの血があります。あまり面白くないという噂でも1シリーズ目を見てしまったアニメや映画の続編は見てしまいます。

3度のペナルティを喰らってもアフィリエイトをやり続けています。1つのブログを作り込むことに熱中し出すと、自分の理想を追い求めてしまいます。

好きな歌手が出来たら、その歌手がリリースしているアルバムを全て買いそろえてしまいます。アルバム収録曲まで聴きたくなってしまうのです。

 

そんな僕が、買ってしまったのです。100巻以上発行されているジョジョシリーズのたった1冊を。

それが僕の奇妙な冒険の始まりでした。

 

47巻と言えば「第5部」の始まりの巻です。だからまずは第5部を全て揃えました。

第5部は痺れました。今でもジョジョシリーズで1番好きな「部」です。

47巻には「第4部」のラストも少し描かれています。そのため、第4部も気になってしまい手が出ます。

第4部も痺れました。ジョジョシリーズの中では「冒険感」が全くない一風変わった「部」なのですが、それがまた良い。

そうなると止まりません。

第3部ではまさにジャンプらしい戦いの連続に痺れ、第1部、第2部の歴史に感動しました。

第6部以降から最新にいたるまでのジョジョシリーズも大好きです。

 

もちろん作品の面白さも後押ししたのは言うまでもありませんが、僕は1度・・・たった1度「買う」という意思表明を示しただけです。

それが全100巻以上を購入する意思表明に繋がりました。

 

これが今回紹介したい「一貫性の原理」という人間の心理です。

人は1度表明した態度を変えない傾向があります。

 

貧しい地域に募金を募る場合、ただ募金箱を差し出して「募金をお願いします!」と呼びかけてもわざわざ立ち止まって募金をしてくれる人はなかなかいません。

そこで、ただ募金箱を差し出して募金を募るよりも良い方法があります。

その方法というのが、まず署名をしてもらうという方法です。

「貧しい地域にお金を送る活動をしています。どうかあなたの声を恵まれない子供たちに届けましょう!是非こちらに署名をお願いします!」

そう言って目の前を通る人たちに署名用紙を差し出します。それを聞いた人は「署名ならば是非・・・」という思いで立ち止まり用紙に名前を記入してくれます。

名前を書き終わった頃に「募金も是非お願いします!」と言って募金箱を差し出します。すると不思議ですが募金をしてくれるのです。

これは「一貫性の原理」を利用しています。

1度署名をするという意思妙味をしたことから、募金もしやすい精神状態になっているのです。

 

 

このように、「一貫性の原理」を利用したサービスは我々の日常にもたくさん潜んでいます。

例えば、某大手ファストフードハンバーガー店では、カウンターで注文をし終えた後、必ず「ご一緒にポテトはいかがですか?」と勧められます。

新商品が出た際にはその商品を勧められる場合もあります。

コレは「買う」という意思表示をした顧客に対して、さらに他の商品を提示することで購入物を増やしてもらい客単価を上げるという目的があります。

ついつい「あ、じゃあ一緒にお願いします。」と勧められた商品を併せて購入したことがある人も多いのではないでしょうか。

 

また、無料の試食を提供しているスーパーも同様です。

よくウインナーなどの商品を店内に設置したホットプレートで焼いて提供しているサービスがありますよね。

たとえ無料のものだとしても試供品を口にするという行動をすることでその商品に対して肯定的な感情が生まれます。そこで、お客さんに対してその商品をその場で勧めることによって購買率を高めようという狙いがあります。

 

 

こんなに身近に「一貫性の原理」が潜んでいます。

我々は普段何気なく生活をしていますが、セールスが絡んでいる場面や人と人が関わり合う場面では心理テクニックが利用されています。

そのため、あなたのコピーにも活かすべなのです。

なぜなら、あなたは文章によってものを買ってもらおうとしています。あなたが書いた文章に興味を持ってもらい、最後まで読んでもらおうとしています。

この「一貫性の原理」を実際にコピーライティングに利用する場合、あなたが得る大きなメリットが2つあります。

それは

  • 信頼性の向上
  • Yesセット

の2つです。

 

あなたが文章を書いている目的は「あなたが紹介しているモノを読者に買ってもらうこと」「あなたが書いた文章を最後まで読んでもらうこと」です。

いいですか、この2つの目的を忘れないで下さい。

その目的を達成するために「一貫性の原理」があなたに与える2つのメリットが重要なのです。

 

 

一貫性の原理のメリット|Yesセット

「Yesセット」とは、「肯定的に反応したくなる気分」のことです。

1つ例を示します。

 

『あなたは文章を書くときに手が止まってしまいますね。

それは書くことが頭の中で整理しきれていないからです。

しかし、書きながら頭で整理していくことはとても難しいですよね。

少し文章を書いては、頭で整理すると言うことはそんなに簡単なことではありません。

あらかじめ文章を書くに当たっての骨格を考えたとしても、実際に書いてみると「やっぱり何か違う・・・」と思い悩むこともたくさんあるでしょう。

そこでご提案したいのが15分を1セットにした文章作成法「15分文章術」です。』

 

この文章には、「Yes」と答えるような文章を積み上げています。

「あなたは文章を書くときに手が止まってしまいますね。」 → 文章を書くときに手が止まってしまう経験をしない人はいません。当たり前なのですが、これには誰もが「Yes」と答えます。

「しかし、書きながら頭で整理していくことはとても難しいですよね。」 → これもまた誰もが共通して感じる点です。手が止まってしまうと言うことは思考をしていると言うことですから「Yes」と答えます。

「あらかじめ文章を書くに当たっての骨格を考えたとしても、実際に書いてみると「やっぱり何か違う・・・」と思い悩むこともたくさんあるでしょう。」 → 思考だけで文章を構築できる人はいません。実際に書いてみることにより新たな発見がたくさん見つかります。そのため、「Yes」と答えます。

 

こうして「Yes」と答えてしまうような文章を積み重ねることによって自然にその方向に流れやすい条件付けをする事ができます。

これが「Yesセット」の構築方法です。

その結果、読者は文章全体に肯定的に反応したくなり、あなたの文章に好印象を抱いたり、あなたが勧める商品に好印象を抱く事になるのです。

そうなると、あなたの文章やあなたが勧める商品の悪いところよりも、良いところに目が行くようになり、あなたの目指す方向に読者を誘導しやすくなります。

これは文章を書く上でとてつもなく大きなメリットです。

 

お気づきかもしれませんが、この「Yesセット」を構築することによってあなたに対する本能も好意的になるため、あなたへの信頼性も向上します。

それが「一貫性の原理」の2つ目のメリットです。

 

 

一貫性の原理のメリット|信頼性の向上

あなたの信頼性が向上すると言うことは、あなたが書く文章に説得力が生まれると言うことです。

説得力の無い文章を最後まで読んでくれるような暇な読者は存在しません。

あなたの文章に説得力や信頼性が無いのであれば、もっと良質な信じられる情報を求めて他のブログやウェブニュースのページを開くに決まっています。

 

「一貫性の原理」を利用して読者の信頼を獲得する方法は「Yesセット」だけではありません。

あなたの主張を一貫することでも読者の信頼を獲得することが可能です。

主張が色んな方向に飛び火して一貫性のない場合、あなたはその人に信頼を抱くでしょうか。

街頭演説をする度に、聴衆に都合の良いことばかりを並べ立てる政治家に投票したいと思うでしょうか。

そう、一貫した主張には信頼性が伴います。

そうしてコツコツと積み上げた信用が、読者がする最後の大きな「Yes」に繋がるのです。

これもまた「一貫性の原理」がもたらす大きなメリットです。

 

 

 

さて、「一貫性の原理」については十分に理解できましたか。

すぐにでも実践できる文章術ですので、是非取り入れてみて下さい。

このように人間心理を分析して文章を書く術は他にもあります。

その1つが「プロスペクト効果」。

「一貫性の原理」が肯定的な反応を引き出し、信頼性が向上出来る手法ですが、「プロスペクト」は読者が感じるリスクを軽減してみせることが出来ます。

物販型のアフィリエイトを行なっているならば、是非知っていくことをお勧めします。

>プロスペクト効果|リスクを最小に見せるコピーの書き方